2009年1月26日〜2009年2月1日

先日、某大手ISP(インターネットサービスプロバイダ)のサーバがダウン。平日であったために、かなりの利用者が巻き込まれ、それを機に、競合会社に移行した人もいました。が、ナント今度は、そちらのサーバでも機材取付けのためダウン、、、
こういうケースを予期して数社と契約している賢明な人も多いようですが、グアムのサーバ会社の経営理念は、非常に理解しがたいところがあります。
そんな折、年末にアメリカ本土から発送された郵便物が、ナント1カ月遅れで到着しました(無情)。グアムの通信レベルの発展を切に願います。
(大門寺 文右衛門)
年末年始でかなり浪費してしまったピカル。
今月と来月は、ちょっと節約。
ガソリン代も電気代も下がったのに、どうして食料品は下がらないの?!?
(ピカル)
先週の、第44代アメリカ合衆国大統領就任式での、バラクオバマ大統領の、就任演説の全文です。
President Obama’s Inaugural Address 20 January 2009
「KYのKは、空気ではなくて漢字のK」
とか言って冷やかしている場合ではないと思うんですけど、大丈夫ですか?
(Tom Slater/78.45kg)

原宿ラヴァーズのフレグランス

昨年11月に限定版DVDハラジュクラヴァーズライヴをリリースした、ミュージシャンのグウェンステファニー。
モデル顔負けのルックスでファッションリーダー的存在の彼女がプロデュースするファッションブランド「原宿ラヴァーズ(Harajuku Lovers)」は、親日家として知られるグウェンが、原宿のストリートシーンからインスピレーションを得てイメージしたポップなデザイン。そんな原宿ラヴァーズから新しくフレグランスが発売されました。
独創的なスタイルと個性を引き立てる彼女ならではの遊び心溢れるこちらのフレグランスのポイントは、ガーリーでチョイワルなキャラクターフィギュアボトル5種類(各30ml/$39.00)とフレグランス界で注目される5人の調香師が手がけた異なる香り。
ピンクハートの髪飾りにブルーストライプのミニドレスが愛らしい「ラブ(LOVE)」は、優しく、天真爛漫な女の子。ピンクポメロ、レースローズ、バニラオーキッドのハーモニーが優しく包み込むスイートフローラル。

“原宿ラヴァーズのフレグランス” の続きを読む

グアムのリース物件のご案内(2009年1月26日)

グアムの最新リース物件のご案内です。
ピアマリーン1ベッドルーム 家賃: $950.00/月
家具付き(TV、冷蔵庫、オーブン付きレンジ)。オプションですが、洗濯機、乾燥機もご用意できます。ペット可、1ベッドルームに2バス付き、広いキッチン、通常のグアムのマーケットで出ている1ベッドルームユニットとは比較にならないほどの、高いクオリティーです。マーケットに出ると、あっという間にテナントが決まってしまう程の人気物件です。
アセンタデュコンドミニアム3ベッドルーム 家賃: $1700.00/月
全家具付き。タムニングの閑静な住宅街にある高級コンドミニアムです。家具、電器製品もご覧の通り、オーナーの意向に沿ったクオリティー重視の物件です。駐車場も2台分のスペースが確保されています。場所はタムニングのショッピングセンターGPO、日本食料品店の東京マートより3分に位置するとても便利な所です。オーナーは日本人のご夫婦ですので、コミュニケーションに関するご心配も無用です。お部屋はいつでもご希望によりご覧いただけます。

“グアムのリース物件のご案内(2009年1月26日)” の続きを読む

OJCのかき氷食べ放題キャンペーン

グアムならではのマリンスポーツが集結したOJC(オーシャンジェットクラブ)は、ホテル街から車で約10分のタムニングに位置するローカルムード満点のビーチにあります。
昨年NHK総合で放映された「世界びっくり法律旅行社」にも登場した、南国の木々が気持ち良い自然の木陰を提供してくれるビーチです。小さい子供からお年寄りまで幅広い世代のリピーターが多く、アイランドダンス教室や椰子の葉細工教室などのパックにセットの南国体験癒し系メニューから、ジェットスキー、パラセーリング、バナナボート、フライバナナなど大海原で体験するアクティブ系メニューまでが勢揃い。
そして、ビーチで焼き上げるバーベキューランチも人気のひとつ。カヤックやビーチバレーなどで遊んでいると、潮風にのって香る美味しそうなBBQの香りは、ビーチ=BBQというグアムのライフスタイルを、ツーリストの方々にも是非体験してもらいたい! という、暖かい配慮からなのだそうです。
しかも、今年はツアー参加者全員にかき氷が食べ放題になるサービスを実施中。燦々と降り注ぐ太陽の下で、身体を動かした後に食べるかき氷は格別です。
真冬の日本とは対照的に、グアムの最高気温は平均30度。グアム空港を出た途端、萎縮していた毛穴が徐々に開くのを体感するツーリストの方々も多いはず(笑)。ビーチで食べるBBQ&かき氷は、南国気分をさらに盛り上げてくれそうですよね。
オーシャンジェットクラブ
問い合わせ先: 646-2294

身も心も洗ってくれるDr.ブロナーのマジックソープ

1度も広告をしたことがないのに王侯貴族をはじめ世界中の人々に愛用されている「Dr.ブロナーマジックソープ(Dr. Bronner’s Magic Soap)」は、王様の石鹸と呼ばれる不思議な石鹸。
ドイツの石鹸業者の家に生まれたブロナー博士(Dr. Bronner)は、「世界は一つ」という哲学の普及にたいへん熱心な人物でした。1929年、アメリカに渡った博士は、スペインの旧カスティリャ王国で中世の頃から造られてきた製法をそのまま受け継いだカスチール石鹸を造り始めます。
「世界は一つ」という哲学を広めるのが目的であった博士は、パッケージ表面に、紀元前1世紀のユダヤ人宗教家ヒレルの「世界も人類も律法も全てひとつ」という教えから取った言葉と云われる「All-one」という文字を大きく印刷し、裏面にはモーゼ、孔子、マザーテレサなどの教えを印刷。このことからも、博士が石鹸販売は利益目的ではなく、石鹸を通して正しい教えを広めるのが目的である事が分かります。
オリーブ油を主原料にアロマセラピーの精油を加えて造られているこの石鹸は「身も心も洗ってくれる石鹸」として瞬く間に話題になり、ウォールストリートジャーナル紙は、商売には関心がなくても品物の良さで大きなビジネスへ成長した珍しい実例と紹介。

“身も心も洗ってくれるDr.ブロナーのマジックソープ” の続きを読む